例え話

意識

例え話

先日、初めてPCR検査を受けました。私は、個人的にPCR検査、今回の予防接種(と言われている)ものは、全く信用してないので、受けるつもりはありませんでした。今回は、田舎に帰省するにあたり、義母が(完全にテレビを信用しています)検査かワクチンを受けてきてと強い要請が妻にあり、では、検査だけという事になった次第です。

妻は、私の3日前に検査を受けて、翌日の14時位にメールで陰性連絡がありました。そして、私の番ですが、受ける1時間前まですったもんだあったのですが、別に唾液検査だけだから、一回だけ経験してもいいかと思い、新宿で受けました。時間指定にもかかわらず、行列になっていてビックリしました。検査自体は2分ほどで終わりました。それから翌日になり、14時位にはメールが来るだろうと思ってましたが、なんと来たのは20時過ぎでした。その間いろいろ考えてしまいました。あまりに遅いので陽性できたら面倒だななど落ち着かない、イライラする時間でした。陽性と言っても、新型コロナは分離特定されておらず、カナダでも存在証明ができず、裁判で自治体が負けてます。なので、何に対して陽性なんでしょう?もし連絡が陽性できたら、この話で受けようかとか、いろいろ考えてしまいました。とにかく、全く納得のいかない理由で行動制限されるのは、本当に我慢できません。14時、16時、18時、まだ来ない。いいや飲んで待つかという事で晩酌開始。いい気持ちになってたら、20時過ぎにメールが来て、陰性でした、の連絡。ホッとしたのと同時にイライラがピークに達してしまいました。ちょっとパソコンでも、と思い始めようとしたら、立ち上がりが以上に遅く、少し乱暴に扱ってしまい、全く起動しなくなってしまいました。今日も謝りながら動かそうとしたのですが、全く動いてくれませんでしたません。大反省、私としたことが。

久しぶりにこの二日間はバイブレーションが下がりまくって、嫌な感情を味わってしまいました。誰のせいでもありません。義母にいわれたからではなく、そう言われて決めたのは私ですから。

ても、嫌なことは、やはりやらない方がいいですね。波動が乱れたところから、次々におかしな判断をして、結果変なことになりますから。

要するに、意識が特定のことに縛られた状態になっているという事です。そうなると、その影響下に入ってしまうという事なのでしょう。気をつけましょう。経験しないとわからないというのも情けないですけど。

まあ、いろいろ聞いたり、読んだりして分かったようなつもりになっていても、自分自身で気づかないとダメなんですね。

昔から、聖書もそうですが、例え話が多いですね。もっとはっきり、分かりやすく言ってくれればいいのにと思った事ありますよね。これって、聖者の話に例え話が多いのは、自分自身で気づくようにという配慮があるのですね。

やはり、気づきが大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました