権力大好きチームがしている事

世界

権力大好きチームがしている事
最近の動きを見てみましょう。
この前の衆議院議員選挙で落選した、石原伸晃さんが内閣官房参与に起用されるとのことです。執務室が与えられ、日当26900円が支給され、国会での答弁義務も無いとのことです。八時間勤務として計算すると、時給3362円位になります。要するに、権力者が、自分達に近い人を税金を使って勝手に再雇用するということです。前例になるのを危惧している記事がありましたが、もう既にこの様なことはずっと繰り返されて来ています。それが官僚の天下り先の創設ラッシュです。いずれにしても、またまた、論議を呼びそうな事をしていますね。民間企業の事であればいざ知らず、税金で行う事にはもう少し配慮がいるのではないでしょうか。予算は使い切らないで余してしまうと、次から減らされるから何が何でも使い切るという発想を持った人達が権力を持ったらどうなるでしょうか。政治家、官僚等のことです。この権力も国民から一時的に承認されているに過ぎないのですが、やはり、こうなると勘違いするのですね。この人達の上には私達が権力を承認していないのにいい様にやり続けて来た隠れた存在がありました。それらは今は置いておきます。
 私達国民も政治家、官僚に任せた、だからちゃんとやってね、みたいな感じで長い間認めて来てしまったと思います。それが今のシステムが出来上がり、維持されている原因なのだと思います。政治はお金がかかるものとか、政治家はこんなものとか、官僚は優秀だから任せておけば大丈夫とか、何でもまあこんなものだろうとテレビ,雑誌、新聞などでイメージをこれでもかと植え付けられてきています。だから、一人一人、私は本当はこう思う、ということを大切にしなくてはならないのです。
今は来るところまで来ましたから、本当に一人一人が自分軸にならないと、独裁体制が完成してしまいます。特にオーストラリア、オーストリア、ドイツはひどい状態になっています。この国はまた同じ事を繰り返すのでしょうか。また、TPP、RCEP、憲法を変える動きなどじわじわ進行しています。前の二つはほぼ決まり、今は憲法を変えようとしています。
現実に今何が起きていて、どの方向にこの権力大好きチームが誘導しようとしているかを把握しましょう。今は大事な時期です。恐れたり、不安にならなくていいのです。意思表示をきちんとすればいいんです。本当はこうしたいという意思表示をです。それをすれば自然と嫌な人が目の前から消えていきます。多少の軋轢はあるでしょうが。自分の心に素直に生きていると、だんだん似たような人達が周りに集まる様になって、居心地が良い現実が現れます。今はそれがようやく出来る時が来たのだと思います。
恐れず、不安がらないで、自分軸で生きましょう。本当の自分に目覚めることが一番の波動アップになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました