無知

意識

無知
「無知は罪だ」という言葉を使う人が結構いるのだなと感じています。
どんな意味で使っているのでしょう。
こんなことがありました。
銀座でクラブを経営している人がいました。お店は、お客様の入りがあまり良くなくて悩んでました。ある日、常連さんに悩みを何気なく話しをしたところ、お店のレイアウトを思い切って一新したら良いのではないか、インテリア関係の仕事だから安くやってあげるよと言われて、マスターは少し考えて、後日依頼しました。何千万円か支払いして新しいお店ができましたが、やはりお客様の入りは変わらなかったのです。その要因はいろいろあります。でも、インテリア関係の仕事をしている当のお客様にとってはそのクラブがどうなろうと関係なかったのでした。工事が終わり、支払いが完了したら、クラブに顔を見せなくなったそうです。これだけ不況ですから推測するにお店のレイアウトが変わったくらいでお客様の入りが劇的に変わるはずがないのです。
クラブは潰れました。
私のすごく近しいところでの話しです。
潰れる一月くらい前の話しですが、別のお客様で、もとキャリア官僚のお客様が来店した時の話しを聞きました。そのお客様に事の顛末を話したら、こう言われたとのことです。
「無知は罪なんだよ」
ここで、これに関して、良い、悪いは置いておきます。
どういう意味で言ったのかと推測するに、「世の中の仕組み、制度、法律、税制、経済などの知識が無いと、騙される結果になるのですよ」という意味だったと感じました。
マスター、その奥さんから聞いた感じです。
まあ、いずれにしてもこの手の人間はたくさんいます。お金の仕事をしてきてよく分かります。途中からたぶんこうなるのは予測してました。しかし、切羽詰まっている人には、なかなかアドバイスは聞いてもらえないものです。良くなる方に人間はかけますから。水を差す様な話は、真剣に忠告しても、嫌がられます。客観的に見ると物事は本当に良く見えるものです。
そこで、この元キャリア官僚が言った「無知は罪なんだよ」という言葉です。
私は、正直イラッとしました。上から目線なのを感じたからです。私は、他人にこの様な物言いはしません。でも、この言葉も角度を変えてみると、様々な捉え方ができます。
例えば、今の世界的に繰り広げられている、詐欺的コロナ騒動、pcr検査パンデミックに巻き込まれている家族などの例をふと考えてみたら、上から目線ではなくて、なんとか助けたい一心でついこの「無知は罪なんだよ」と言いたくなってしまった私を思い出した時の事です。ワクチンの危険性を自分は把握しているけれど、家族は何度説明しても理解しないし、しようとしないばかりか、こちらを陰謀論者と罵倒する始末、そしてワクチンをほとんどの親類縁者が打ってしまった。この様な例は、今たくさんあるのではないでしょうか?こんな状況に至るまでに、なんとか理解して欲しいと必死になっているにも関わらず、聞く耳持たずの人にふと、「無知は罪なんだよ」と言いたくなりそうな自分がいました。
しかし、同じ言葉でも、全くニュアンスが違うと思います。前の例では、「何やってるんですか、馬鹿だなぁ、もっと勉強しなさい」みたいな感じでしょうか。後の例は、「なんとか救いたいのに、もう少し調べれば、あなたの大事な人を守れるのですよ」という必死さからでていますから。
でも、もっと勉強しなさいも、もっと調べれば良いのに、はそんなに変わらないでしょうかね。
本当に今は学びが多い時ですね。
感情というものはある意味厄介なものですね。
軸がぶれそうだから、明想します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました