2021-12

意識

繋がり感と分離感

繋がり感と分離感 私達は全てと繋がっています。では、この繋がり感を感じていますでしょうか。日々の生活をしている中で感じるのは、どちらかというと、分離感ではないでしょうか。言葉に出さなくても、差別したり、されたりというのはまだまだたくさんあ...
意識

自分を知る為の導入、きっかけ

自分を知る為の導入、きっかけ「内に潜むもののみが現象に触れて反応する。」上江洲義秀さんの言葉です。 私達は、日々の様々な出来事、現象面に触れることで、いろいろ経験し気づきを得ます。そして、本当の自分を思い出すことが最終目的であるということ...
意識

状況の捉え方

状況の捉え方「状況は状況でしかない。それをどう捉えるかはその人の思考に紐付けされる。」chieartさんの言葉です。 私は東北地方出身なのですが、今から10年程前の、2011年3月11日の東日本大震災の時に、実家が全壊しました。その状況に...
意識

心配するより信頼する

心配するより信頼する 「あなたのことが本当に心配だから言うのですよ。」この言葉はよく日常的に聞くものじゃないでしょうか。特に家族の間でよく聞く言葉だと思います。もちろん家族間だけではなく、会社でもよく聞く言葉だと思います。私が思うに、本当...
意識

同調すること、しないこと

同調すること、しないこと 私達は何か気になり出したら、気になって仕方がない状態になることがたまにあると思います。食べ物などにこだわり出すと、添加物はダメ、人工甘味料はダメ、防腐剤が入っているからダメ、外国産の肉はホルモン剤でいっぱいだから...
意識

自分の素晴らしいところ

自分の素晴らしいところ それはどこなのでしょうか?いきなり言われてもすぐに答えられないのではないでしょうか。私自身それってどこなんだろうとよく考えてみないと答えられません。よくある答え方は、優しいところ、思いやりがあるところ、我慢強いとこ...
意識

対話の際に思う事

対話の際に思う事 今日は何の学びがあったのだろうか。最近は、会った人との対話やその他のやり取りなどのいろいろな出来事から、そう思うようになりました。特に、感情的になったことがらについてそう考える様にしています。それでも、あまりにも感情的に...
世界

何が起きているのか4

何が起きているのか4 ここ数日の間、冬至に何かが起きるのではないかとの情報がネット上に溢れていました。結果、誰の目にも見える様なことは無かったようです。でも見えないところではたくさんの事が起きていたのだと感じます。私個人的には地球全体とし...
世界

自分の不安を他に投影しない

自分の不安を他に投影しない 私達は他人にこうした方がいいとか、ああした方がいいとか、つい余計なことを言ってしまいがちだと思います。この様な時は、ある意味、自分の不安を無意識のうちに、他に投影してしまっている場合があるのです。分かりやすい例...
生活

自己流が一番素敵

自己流が一番素敵 私達は何かをするにあたり、各々のやり方というものがあると思います。朝は何時に起きるかとか、起きてからやる事は何だとか、いろいろあるでしょう。因みに私は、朝は5時半位に起きて、お祈りをして(私独特のやり方です)、布団をたた...
世界

答えは内にある

答えは内にある この一週間で、世界中のたくさんの国、地方都市、街、村などでワクチンパスポート、接種義務に対するデモが起きています。要するに、独裁政治に対する抗議デモです。次第に参加する人の数も増えてきている様に見受けられます。何かおかしい...
世界

じっと待つ

じっと待つ 私達は長い間、ある意味、籠の中の鳥の状態で生きています。どういうことでしょうか。 この二、三日で、世の中の動きがまた少し変わった様な気がします。約2年ほど続いているコロナ騒動とワクチン詐欺の動きのことです。アメリカやカナダなど...
世界

彩雲

彩雲 彩雲を見たことがありますか。昔から吉兆の前触れで、縁起が良い珍しい現象と言われているそうです。スピリチュアル的に言うと、天や宇宙に肯定されているという知らせだそうです。私は8年前までは、昨日書いたエン...
世界

エンジェルナンバー

エンジェルナンバー 私は毎日、朝、昼、晩と三回に分けて、散歩を二時間程しています。距離にして7.5km位です。その際、環八がコースになっているのですが、ふと目にする車のナンバーがゾロ目のことが結構あります。少ない日は一台で、多い日は十五台...
世界

デクラス12

デクラス12 スイスの会社がメドベッドを発表したとのことです。サイトがあるので見てみました。メールで申し込みをして、使用する自宅のベッド、または、布団の写真を送付して、受付完了したらすぐに使えるとのことです。まず、90.10 medbed...
意識

真の自分になる

真の自分になる それは、真の満足感を得るということです。私達は毎日いろいろな事をやり続けています。しかし、本当に満足感が得られたと感じた事は少ないのではないでしょうか。何故でしょうか。大きな理由の一つには、目的の為に手段を嫌嫌やっているか...
世界

無意識に流される時代の終わり

無意識に流される時代の終わり 新時代になると感じてますなどと、なんだか大袈裟に聞こえる言い方をしていますが、私がどう感じているか説明したいと思います。簡単に言うと、無明から無限へと変化するプロセスの中で、無限に一歩近づく、ということです。...
意識

波動アップ

波動アップ「本当の自分に目覚めることが一番の波動アップになる。」精神科医の越智啓子さんの言葉です。 たしかに、私達の本質は分け御魂、分魂ですから、本当に自分を思い出したら無限の波動になります。大元に戻るわけですから。それにはどれ位の時間が...
世界

権力大好きチームがしている事

権力大好きチームがしている事最近の動きを見てみましょう。この前の衆議院議員選挙で落選した、石原伸晃さんが内閣官房参与に起用されるとのことです。執務室が与えられ、日当26900円が支給され、国会での答弁義務も無いとのことです。八時間勤務とし...
意識

不安に感じたら

不安に感じたら 今の世の中、不安に感じることがたくさんあるのではないでしょうか。不安を感じたら、それを気持ち的にどの様に扱ったら良いのでしょうか。私が意識しているのは、不安がるより面白がる様にするということです。そんな気持ちの持ち方が良さ...
タイトルとURLをコピーしました