意識

意識

二つの生きる目的

二つの生きる目的 私達は、日々の生活で出会う人を何を基準に判断しているでしょうか。顔が好きとか、嫌いとか、話し方、仕草だとか、また人によっては、住んでいる地区、学歴、上場企業かその他だったり、肩書きや地位など、その基準となるのはたくさんあ...
意識

思いは自らを縛る

思いは自らを縛る「思いは自らを縛る」とは、一体どういうことでしょうか。最近この意味に気付いて、私は長年抱えていた二つの執着を捨てました。 私達人間は、日々の生活の中で、いろいろな事象を目の前にして、一瞬一瞬様々な思いを抱きます。楽、辛い、...
意識

ここにいる意味、生きる意味

ここにいる意味、生きる意味 今の地球の状態を見てどの様に感じるでしょうか。これでいいと感じる人、仕方がないと感じる人、これではいけないと感じる人など様々だと思います。いずれにしても、地球の状態とは、私達の意識の現れなのだと思います。 一つ...
意識

アセンション2

アセンション2 最近、私は、ベランダで滑って思い切り後ろにひっくり返ったり、自室でズボンを脱ぐ時に足を引っ掛けて思い切り転んだり、台所で、なんとなくやらかすかなと思った瞬間に水や醤油をこぼしたり、廊下で振り向きざまに肘を壁に思い切りぶつけ...
意識

共存・共栄・共生

共存・共栄・共生 私は、世界が平和になるためにはどうすればいいのかということを、今まで、いろいろな人達と度々話してきました。その際、私の意見として、私達一人一人が、共存、共栄、共生を意識することが大切ではないかと言った時に、それらの人達の...
意識

努力し続ける大切さ

努力し続ける大切さ 誰彼を詰めましょう、という言葉を時々耳にすることがあります。今の世の中は、あの人は詰めないと分からないとか、きつく言わないと分からないとかの論理をまことしやかに使う場がそんなに多いのでしょうか。そんな世の中なのでしょう...
意識

意識と命

意識と命  「意識したことに瞬時に命が働く」 上江洲義秀さんの言葉です。これは何を意味しているのでしょうか。意識したことに瞬時に命が働くとは、一体どういうことでしょうか。 私達人間は、毎日、瞬間瞬間、実に様々なことに意識を向けています。平...
意識

責任を持って自分を変える

責任を持って自分を変える 私は、世界中のほとんどの人は、平和に、家族や友人、仲間達と楽しく暮らしたいと考えていると思っています。しかし、現実を見てみると、その様に普段考えている人達も、ちょっとしたことや、政治、経済、宗教、人種などをめぐり...
意識

確信的なのか識別不能なのか

確信的なのか識別不能なのか 私がニュースを見ていた時に、この言葉がふっと浮かんできました。そのニュースは、新型コロナ騒動に続き、これからは、猿痘で煽りまくる気満々の某知事やMSMのアナウンサーの姿が映し出されていたものでした。この様な人達...
意識

神 私は、昔から、"神"という文字の意味がよく分かりませんでした。一般的なイメージだと、"どこか遠くにある場所から私達を見守っている至高の存在"を表すとされているのだと思います。しかし、私には、どうしてもピンと来なかったのです。小さな頃か...
意識

修行

修行 修行と聞いてイメージするのは、座禅を組んだり、難業したり、険しい山に登ったり、冷たい海に入ったり、滝に打たれたりという様なことではないでしょうか。私もこれらのことをイメージして、過去に少しだけ自分で試したことがあります。だから、こう...
意識

大事なのは思い

大事なのは思い 私達が毎日の生活をしていく上で大きな存在になっているものにコンビニがあります。私も、ほぼ毎日の様に、ちょっとした買い物に使っています。先日、普段は使わないコンビニに入ったときのことです。そのお店の店員さんのレジでの応対の仕...
意識

恐れとは

恐れとは  恐れの感情は、どうして起こるのでしょうか。また、何に対して起きるのでしょうか。それは、肉体を失うとか、傷つくかもしれないと思うこと、土地やお金などの財産を失うかもしれないと思うこと、地位、名誉、評判を落とすかもしれないと思うこ...
意識

この世の道具

この世の道具 「この世の道具とは何でしょうか」突然この様なことを言われたら、いきなり何を言い出すのと思われるかもしれません。または、「この人、何言ってんの?」という感じを受けるかもしれません。しかし、私にとって、このことを把握しておくこと...
意識

自分とは

自分とは 自分とはどんな人間なんだろうと思って、それを知りたいと探ろうとしてみたら、どうやったらいいのか、なんだかよく分からないし面倒だからもういいやと思ったことは誰にでもあるのではないでしょうか。少し真面目に取り組もうとして、自分で長所...
意識

地球とは

地球とは 「思い癖を直せるところ」 私達人間にとって、地球とは、一体どの様な場所なのでしょうか。人によって様々な見方があると思いますが、私なりに、「なるほどそういうことなのか」と思ったことがありますので、それをお話します。その前に、私がそ...
意識

本質で思い、生きる

本質で思い、生きる 昨日、場が変わると書きました。それは、私達人間が暮らす地球が変わるということです。すべてのものは波動があります。私達も絶えずいろいろな波動を放っています。しかし、なかなか私達本来の本質的波動に至ることが出来ずにいます。...
意識

我を生きる2

我を生きる2 私は、自分の本質を、"ずっとここにある存在"と認識しています。それを命と言ったり、光、愛、真理、本質、神などの言葉で表している人がいます。"私は愛、私は命"などと言ってみて、しっくりくる言葉を使えばいいと思います。私がなぜ自...
意識

技術と心のあり方

技術と心のあり方 最近の各分野の技術進歩は目を見張るものがあります。航空機、医療、商品管理、自動車、通信など、たくさんの分野で発展著しいものがあります。凄いなあとか、便利になるなあとか、病気や怪我もかなり癒せる様になるかなとか、純粋に期待...
意識

地球のためにできること

地球のためにできること 今の地球の状態を見てみると、私達人間が起こしている、戦争、過度な競争、諜報、詐欺、人身売買、臓器売買、搾取、強制、拷問などのことから放たれている不調和な想念に覆われています。人間が起こしている、これらの錯覚事が招く...
タイトルとURLをコピーしました