無理

意識

なぜこんなにも無理をして収益を上げなくてはならないのか。そう思ったことはありませんか。意向がないのに無理に意向があるようにシナリオを作り、巧みに供給する。これが当たり前で、これが王道で、これが出来なければだめで、こうやっていかなければだめだと本気で言い続けていたトップもいましたが、眩暈がしたのを覚えています。でもこれってなんとなく後ろめたさを覚えませんか。そこまで血眼になってやるのはなぜ?

住む家を確保する。持ち家、賃貸。いずれにしても結構お金がかかる。持ち家の場合、ローン、税金など。賃貸は毎月の家賃。住む場所にも格差をつける。雑誌などを使いおしゃれなイメージを作っていく。そして人が集まり価格が異常に上がっていく。なぜそこまでしてそこに住む。イメージで住むのかな。これって、人より先んじているとか、優越感かな。ちなみに悪いとは言ってません。何をやっても迷惑をかけなければ自由ですから。あくまでももっと自由に、不自由になる人が出ないためには何かないかという観点からの話です。

飲食。なぜ毎日3食なの?腹が減ってないのに時間が来たから食べている。そして健康にはこれが良い、あれが良いと散々煽られ、そして過食。太りすぎ、血糖値が高い、血圧が高い、コレステロール異常。それにはこのサプリが良いとまた煽られ、高い商品を買ってしまう。腹が減ってないのに食べたら太るし、異常をきたすのは当たり前だと思うのに大分時間がかかりました。痛い目に合ったので。体は正直なので、腹が減ってなければ減ったと感じるまで食べなければ良い。人間の体は空腹に強く、過食に弱いとの専門的説もあります。大食い番組、私は笑えません、今は。

服。流行りを作る。流行りは自然発生と思っている人が意外に多いとのこと。業界で作ってます。こういうのが好きだからとかでなく、本当はあまり好きではないけど、流行りだから買っちゃう。

以上の事、自分軸じゃないような気がします。まあ、決めたのは自分だから自分軸ともいえるけど、私も散々煽られて、乗りまくってきました。今は日々反省。で、何か無理を感じるという話。結局、お金の在り方に問題があるような気がします。以前書いた、通貨発行権の在り方です。本来、土地も、資源も、地球上にあるものはみんなのものです。もっといろいろな分野で多様性が爆発してもいいんじゃないでしょうか。大きな組織が主導する時代では本当にやりたいことはできないのじゃないでしょうか。考えようによっては、みんな、家はある、食べるに困らない、着るものに不自由しないという最低限の社会は実現できるでしょう。なんで、住むところがないとか、満足に食べられない、飢える、服も買えないなんてことになるのでしょうか。これは、発想変えればすぐにでも改善できるでしょう。SDGs?まただ。人口爆発とか嘘でしょう。また煽ってきてますね。もっとみんな自由に生きましょう。まあ、でも、もうすぐこの違和感を払拭してくれる情報が出てくるから、みんな楽しみに待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました