何が起きているのか

世界

「今は過度の依存症社会であり、世界の出来事のすべては、意識の集合体が起こしている」

2013年に秋山佳胤さんが出版した「誰とも争わない生き方」に書いてあった言葉です。

まさしく、今現在の社会を言い表している言葉だと思います。

コロナ騒動の陰で、EUではまたまた変な画策がされているみたいで、それが表に出てきました。

こちらです。

それに合わせるように、尾身さんのスタンスも微妙に変化してきました。こちらです。

次は、何をするつもりでしょうか。

自分で調べて変だと思ったら、同調圧力に屈しないで、自分の直観に従いましょう。

どうせ、政策立案している世界のテクノクラート、日本のキャリアなどは、言ってることと、やってることが無茶苦茶ですから。最近の一例です。

そして、だんだんばれてくるとこうなります。

日本のキャリアなどは、ジャパンハンドラーなどの、DSからの脅迫的命令に逆らえず、いやいや従っているのでしょうけど。だから、日本の国益にならない事ばかりで、しかも首尾一貫してないですよね。同じ日本人として何とかできないかなあと思います。ハンドラーのくびきを外せないでしょうか。

でも、もうすぐ、長く続いてきた依存症社会は終わりそうです。

これからは、起きていることを見て、それを、一人一人どんなふうに意識して、どのように行動するかが大切になるでしょう。感じるままに、窮屈に感じない方向を選択して行動したいものです。

自由意思です。選択したことで、どう感じたか、すべて学びです。

どんな世界にしたいですか?一人一人、勝手気ままに考えましょう。

昨日書いた様に、人本来の姿で考え、行動すれば、平和で安心、安全、そして豊かな社会を作れると思います。

自由意思が尊重される社会っていいですよね。

そういえば、また、自由意思を蔑ろにするような行動をとっている会社が出てました。

テクノクラート、キャリアと一緒で、完全に、論理破綻、自己撞着してます。

無理しないでほしいですね。何か無理するとこうなっちゃいます。

私は、こうじゃないといけないと自分を縛らず、たまには、視点をずらして、なるべくニュートラルな視点をもっていきたいと思います。

気持ちが楽になりますから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました